ホールドワン
ホールドワン

スピード施工のホールドワン

省施工で工期短縮!

ボルトの締め忘れがなく施工完了を目視できる!

BRAND CONCEPT

ホールドワンへの想い

新しい時代をつかむ

視点を変えて
“探求心と行動力”を結集し、
今までにない挑戦をし続ける。

この当社のブランドコンセプトを礎にして、
ホールドワンは誕生しました。
施工が難しいことが当然だった吊りバンドに対して、
その不都合な常識を破り、
煩雑で重労働だった工程を簡略化。
施工者の視点で「何を省けるか?」
「どうすれば安心できるか?」を追究し、
時間短縮と属人性の解消を実現させました。

VIDEO

動画

ホールドワンの魅力を体感!動画公開中!

動画

ホールドワン吊りバンドを体験:動画01

動画

ホールドワン吊りバンドを体験:動画02

動画

ホールドワン吊りバンドを体験:動画03

動画

ホールドワン吊りバンドを体験:動画04

動画

ホールドワン吊りバンドを体験:動画05

動画

スピード施工のホールドワン
省施工吊りバンド「SST」:施工動画

FEATURE

製品特長

押し上げて、締めるだけ!
驚きのスピード施工 ホールドワン

ワンタッチで仮止め、
仮置きができるため
スピードと安全性の両立を実現した
吊りバンドです。
ホールドワン 吊りバンド
ワンタッチで仮止め、
仮置きができるため

スピードと安全性の両立を実現した
吊りバンドです。

建築現場で広く使われる吊りバンドは、天井付近で両手と工具を使う作業が必要で、人員や工数の負担、落下事故のリスクがありました。
特に高所や狭所での吊りバンドのボルト締めは作業者の技量に左右され、施工の標準化も困難でした。
さらに業界全体では人手不足や長時間労働が課題となっています。
こうした背景から、「仮保持を5秒で完了」「本締め完了を目で確認可能」と、誰でも簡単に作業できるようと開発されたのが、まったく新しい吊りバンド、ホールドワンです。

ココがすごい!ホールドワン

POINT 1

圧倒的なスピード施工

既存の吊りバンド製品の煩雑な5工程を、
①下から押し上げて仮保持
②ナットを締める
の2工程に短縮する構造を採用しました。

ナットを外すことなく、配管を押し上げるだけで仮保持ができるため、既存の吊りバンド製品より施工時間を約70%削減できます。

ホールドワン 吊りバンド

ナットを外すことなく、
配管を押し上げるだけで仮保持ができるため、
既存の吊りバンド製品より施工時間を約70%削減できます。

POINT 2

格段にアップした確実性

施工完了状況が「目で確認できる」ので、
ボルト締め忘れの心配がありません。

蛍光カラーの樹脂キャップにより、高所・狭所・暗所でも視認性が良く、吊りバンドの施工箇所を見つけやすくなっています。

ホールドワン 吊りバンド

蛍光カラーの樹脂キャップにより、高所・狭所・暗所でも視認性が良く、吊りバンドの施工箇所を見つけやすくなっています。

POINT 3

省施工による工期短縮

「省施工」によって工期の短縮も期待できるため、クライアントにも現場にも嬉しい製品です。

POINT 4

人員不足の解決に貢献

「施工を簡易にすることによって、
工事の属人化を解消。
経験が少ない施工者でも簡単に、
そして安全に作業することができます。

HIGHLIGHTS

外部機関からの評価

W受賞!
外部の第三者機関からの高い評価

ホールドワンは、「2025年度グッドデザイン賞」
「優良製品・技術表彰2025優秀賞」
受賞しました。

グッドデザイン賞
吊りバンドの施工の効率化と安全性を両立する独自構造が認められ、「グッドデザイン賞」を受賞しました。現場の負担を減らし、誰でも簡単に使える製品として高い評価を得ています。
優良製品・技術表彰
優れた建築材料・住宅設備の製品・技術を表彰する「優良製品・技術表彰2025」で、「優勝賞(大阪府建築士会賞)」を受賞しました。

イナバノート

業界情報やソリューション事例など
因幡電工からの情報をお届けします。

NEWS

最新情報