製品紹介:暖房用被覆銅管 DPC(エコキュート/冷温水用被覆銅管)
給水給湯用被覆銅管 暖房用被覆銅管 DPC
高品質の断熱材を使用した被覆銅管です。
従来の暖房用銅管(建築用銅管)とは異なり、保温性の高い保温材を使用しています。
高品質素材を厳選使用
- 高グレード保温材を使用
- 廉価な製品とは異なり、保温材部分は全層に耐熱120℃の高品質保温材を使用しています。
- 取り回ししやすいエンボス加工
- 保温材の表面には、取り回し時にキズが付きにくくテープ巻が行いやすい、エンボス加工処理を施したフィルムを付けています。
- 品質に優れた被覆銅管です
- 銅管はJIS H 3300 C1220T規格品を使用しています。また、保温材はJIS A 9511 A-PE-C-2規格に準じた化学架橋30倍発砲ポリエチレンを使用しています。
施工のしやすさで作業効率UP
- 吸水性の低い保温材
- 使用されている保温材(化学架橋30倍発泡ポリエチレン)は、ロックウールやグラスウールなどの保温材とは異なり、吸水や吸湿による断熱性能の低下がほとんどなく、安定した断熱特性を保ちます。
- 曲げ加工や切断が可能
- 自由に曲げ加工や切断が可能です。
また、ペアタイプは、工具を使わずに簡単に手で裂くことができます。
- 残量表示目安付き
- 使用後の残りメーター数がすぐにわかるように1m毎に残量表示目安をマーキングしてあります。
- 注:保温材端部1m以内については±20%程度の誤差が生じる場合があります。
- 色違いでわかりやすい
- ペアタイプは往きと帰りの判別が容易につくように、2種類の保温材色を使用しています。